福岡県(春日市、大野城市、福岡市南区)周辺でリフォームをお考えのかたは、ステップ技建にお任せください。

文字サイズ
小
中
大

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちら

※ホームページ上に記載されている施工価格は全て税込みとなっております。

seko

築30年の賃貸マンションのキッチンリフォーム

ビフォー

M不動産様

福岡市南区
施工前は壁に小型湯沸器が付いてました。小型湯沸器を使うときは換気が必要ですが、換気扇と連動してないので危険です。また、排水の流れが悪い。

※費用:キッチンリフォーム工事 15万円

工期:5日間

施工手順

既設の流し台、換気扇、湯沸かし器を撤去後、排水管を取り換えます。また、浴室からの給湯管を延長します。新しい流し台、換気扇を取付けます。

  • キッチン
  • 設備

※過去の事例の場合、商品及び人件費の価格改定により金額が変動する場合がございます。

heder

After



浴室からの給湯管からお湯が出るので、小型湯沸器は不要になります。シングルレバー混合水栓で使いやすくなりました。

1ポイント

ここがポイント

キッチン流し台の排水管です。油かすがぎっしり詰まって断面の8割を塞いでいます。
2ポイント

ここがポイント

施工前の流し台裏の配管です。茶色の配管が水の配管で、グレーの配管がガス配管です。
3ポイント

ここがポイント

オレンジ色のパイプが床下給湯配管(架橋ポリエチレン管)です。浴室から洗面室・台所の床下を通ってキッチン水栓まで配管しています。床板は部分的に開けて配管を通します。
4ポイント

ここがポイント

オレンジ色のパイプが給湯管(架橋ポリエチレン管)、グレーのパイプが新しい排水管(塩ビ管:VP)、茶色のパイプが給水管(塩ビライニング鋼管:VA)です。
5ポインチト

ここがポイント

施工前の換気扇です。油でファンが回らなくなっていました。
6ポイント

ここがポイント

台所用のダクト換気扇(三菱:VD-23Z9)に取替えました。グリスフィルターとの併用でお手入れを楽にします。

footer

築30年のマンションは配管等の劣化が進んでいます。また、生活習慣も新築当時と現在では随分と変化してきました。劣化した配管は元通りに取替えるのではなく、現在のライフスタイルに合うように設備機器と合せて検討する必要があります。

この施工事例のお問合せ先はこちら

LINE に登録すれば、面倒なフォーム入力をせずに相談できます

簡単!3秒で登録できます!

LINEで相談する
お急ぎの方はお電話下さい 0120-1919-38
メールからのお問い合わせはこちら

※誠に申し訳ございませんが、ご相談の対応させていただいているのは、福岡市、春日市とその周辺地域に限られます。ご了承ください。

ご相談内容

リフォーム箇所の状況などをご記入下さい。

お名前
フリガナ
ご年代
郵便番号
※自動で住所が入力されます。
(半角英数字)
都道府県
住所
メールアドレス
電話番号
ご相談箇所のお写真、図面など

ご相談されたい箇所やトラブル発生箇所のお写真があれば、下に追加してください。
お打ち合わせをスムーズに行うためにもご協力をお願い致します。

LINE無料相談
看板設置のお願い
松本設計
お風呂のちょっとした困り事 ステップ技建におまかせください!
バリアフリーリフォーム
二重サッシでエアコン代節約

最新ニュースレター

doc01099320250807143042_001

doc01099420250807143058_001

2025年 7,8月号

会社概要

ステップ技建有限会社
福岡県春日市須玖南4丁目
105番地
TEL 0120-1919-38
FAX 092-403-1919

詳しい会社概要はこちら

施工エリア

春日市、大野城市、福岡市南区

地域密着へのこだわり

採用情報 お支払い方法

このページのトップへ